Blog
2025年9月5日
Instagram*
こんにちはhoum.です*
Instagramもさせていただいております*
おもにパンの情報やアンティークなどアップしてます
気軽にフォローしてください*
@hairloungehoum
2025年8月23日
紅茶の絵本*
こんにちはhoum.です*
以前、コーヒーの本特集のブログで紹介させていただいた、
コーヒーの絵本には、仲間の絵本があります、、、
『紅茶の絵本』
コーヒー派の方でも、思わず紅茶を入れたくなってしまうような、
紅茶の魅力が詰まった本です*
茶葉の種類からアイスとホット、ミルクティーの淹れ方や、
道具について、かわいい絵と共にとってもわかりやすく紹介されているので、
ぜひ読んでみてくださいね。
おいしい紅茶でいと息いれましょう♪
2025年8月21日
中からの小窓*
こんにちはhoum.です*
中かから見ると…
ここ小窓の下がガラスに実はなっているんです!
外からパンの購入いただけるためのショーケースに変身するんです!!
普段は隠れています(パン販売日にぜひご覧ください)
次回、9月21日(日)10時~
パンの販売日です*
2025年8月16日
夏季休暇について*
こんにちは*houm.です
houm.では各個人で夏季休暇をとらせていただいています。
その関係で8月17日(日)はお休みになります。
8月18日(月)~22日(金)の間、営業時間10時~16時半となります。
16時半以降お電話が繋がりません。
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いします。
2025年5月31日
パンの販売のお知らせ*
こんにちはhoum.です*
6月より月に一度、パンの販売がはじまります
(パンの購入のみのご来店も可能です)
毎月、第3日曜
10時~17時(完売次第、閉店)
6月のみオープン日が異なります
6月16日、月曜日10時~となります*
よろしくお願いします
パンの種類は食パン、全粒粉食パン、ハードパン、お惣菜パンなど
プリンの販売もさせていただきます
お待ちしております*
2025年5月23日
renewal*
こんにちはhoum.です
5月10日よりリニューアルオープンしました*
準備期間中は皆様に大変ご不便おかけ致しました
店内の様子を少しずつアップしていきますので
ぜひ、ご覧ください*
2025年4月7日
叢(くさむら)の本のご紹介*
こんにちはhoum.です*
皆さんのお部屋に植物は置いていますか?
植物にも可愛らしさや格好良さなど、いろいろな表情がありますよね。
今回はそんな植物の表情をアート感覚で
素敵に楽しめる写真集を紹介します。
『叢(くさむら)』
「いい顔してる植物」をコンセプトに、独自の美しさを
提案している植物屋の店主小田康平さんが、
選んだ48点の多肉植物のいい顔してる瞬間の写真が
収められた写真集です*
国内外を旅して集めた植物達とそれぞれに合わせて魅力を
引き出してくれる容器を組み合わせて提案しているそうです。
広島県にお店があって、そちらを拠点に、
全国のアートスペースや画廊で展示会もされているみたいです。
ぜひ写真集を見て、植物のいい顔、眺めてみてくださいね♪
2025年3月27日
おすすめの本の紹介*
こんにちはhoum.です*
皆さんの好きな食べ物は何ですか?
割と多い答えなのかな、、という本を紹介します!
『世界一やさしいスパイスカレー教室』
カレーが好きな方って多い気がします。こちらの本のような
スパイスカレーではなく、カレールーを使って作る日本の家庭で定番のものを
思い浮かべる方が多いとは思いますが、、、
スパイスを使って作るひと味違うカレーはいかがでしょうか。
紹介されているカレーどれもとっても美味しそうです。
2025年2月13日
新しいお菓子*
こんにちはhoum.です*
カラーやパーマのお待ち時間に静岡のもれぇぶさんのクッキーをおだしてるのですが
販売のみですが新しいお菓子がはいりました*
ホワイトチョコブラウニーです
ピーカンナッツがアクセントで
すごくしっとりしていてスタッフからも好評です!!!
万年カレンダー*
こんにちはhoum.です*
2025年もはじまり、
皆さんは新しいカレンダーを飾ったりされましたか?
お店のカレンダーは万年カレンダーと言って
本体が壊れない限り、毎年繰り返し使い続けられるもので、
アンティークの見た目も素敵な置物のようなものを
3箇所に置いています。
気持ちを新たに年毎に新しくするのも良いですが、
長年愛用できる万年カレンダー、お店の雰囲気にも
溶け込んでいてhoum.らしいです*
ぜひご来店の際に見つけてみてくださいね♪